たくさんのご応募、ありがとうございました。
当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。
当選された方は、Hiroko.Kさんの素敵な香りをお楽しみに。
オーガニック認定パフュームコスメブランド「Hiroko.K」の主宰で、南フランスのLABOにてオーガニック香りを開発する調香師であり、ナチュラルオーガニックコスメの開発者。そして、アロマセラピーアソシエイツを百貨店で展開し、いちはやくナチュラルコスメ(オイル美容)を広めた人物。Hiroko Kondoさんに聞く、取り入れたくなるスキンケアやオーガニック香水、について連載インタビュー。
Ashley読者の皆さん!もうこれでお肌の悩みの解消や正しいオーガニックオイルの使い方、香水の歴史や魅力まで全てを知ることができるかも!? なんとなくの知識よりプロフェッショナルから教わるものって本当に貴重な体験。Hirokoさんのインタビュー連載をぜひお楽しみください。
HIROKOさんとはじめてお会いしたのは、2017初秋。ライフスタイルブランド「MR.ミスター」・代表みかさんの紹介でHIROKOさん自信のブランドアイテムの[香る会]でイベントセミナーでした。見るからにオーラがある方で、その香りのお話の内容に、どんどん吸い込まれていくような感覚を、今でも覚えています。香水の歴史の話、オーガニックの定義や香りのブレンド等、楽しい時間はあっという間に過ぎていくものです。そんなHIROKOさんからのアドバイス。必見です!
大預言者ノストラダムスの処方箋
を、現代のナチュラル・オーガニックコスメに応用すると、エッセンシャルオイルが大活躍します。
最初に、ミシェル・ドゥ・ノストラダムスとはどんな人?
「1999年、世界に終末が訪れる」と唱えた、ミシェル・ドゥ・ノストラダムスという人物をご存知でしょうか?
予言者として有名な彼は、仏王家お気に入りの占星術師であり、医者でした。
特に、自然薬に秀でた薬剤師として、今でもその道を学ぶ人にはよく知られた存在です。
死の病 ペストからたくさんの人を救った。
医者なのに薬剤師として薬も作っり、南仏で大活躍しました。
時は中世にさかのぼります。
当時、欧州で死の病として、とても恐れられていたのがペスト。
度重なる大流行で、当時の欧州の人口が2/3〜1/3に減ったと言われます。
そのペストの治療や予防に偉大な功績を残したのが、ノストラダムスです。
ノストラダムスは、ペスト菌は汚染された空気によって拡がり、反対に清純な空気は患者を守ると考えていたそうです。まさに現代医学に通じる深い洞察力です。
薔薇の丸薬を処方、薔薇の花びらをつかって、苦味を和らげる知恵はすごい!
その見解を基に彼が用いたのは、薬草療法。
ノストラダムスの処方箋として残っている書物には、「”薔薇の丸薬”と呼ばれた、薔薇を使ったかぐわしい特効薬がペスト治療に使われた。」と記されています。
ネズミから人間にペスト菌を媒介するのはノミです。
丸薬に美しい香りをノミが嫌うため、この薬を飲むことで感染しないと考えたようです。
丸薬は、夜明け前に摘まれた薔薇の花300〜400個を潰し、グローブ・イトスギ・ショウブ・アロエの粉と混ぜて作られました。
これらの植物の中に、優れた消炎・殺菌作用があることをご存知の方も多いでしょう。
この丸薬の開発によって彼は、”プロヴァンスのペスト治療師”という名声を得るに至りましたが、ノストラダムスの生涯に重要な役割を果たしたのは、秘法ーたぐいまれなる錬金術であったと思います。
植物の香りは、エッセンスESSENCE と呼ばれる。
ESSENCE は人間の体となじような白血球としての役割をしている! とHiroko.Kは考えています。
現代のすぐれた技術で、粒子の細かい、純粋な不純物のないエッセンシャルオイル(ESSENCE)を抽出できるよになりました。
中世、ノストラダムスが活躍した時代、錬金術とは、金など貴金属を精練する技術を指しますが、植物から貴重なエッセンスを抽出する水蒸気蒸留法もまたそう呼ばれました。
植物は植物自身が鳥や昆虫にむしばまれたとき、雨風で枝や葉が折れたときなどに、自己メンテナンスする能力があります。
精油はそのために働く物質をぎゅっと凝縮して取り出すのですから、その技能をより一層享受できます。
私はそれを「植物の白血球」と讚美しています。
水蒸気蒸留法は、香りを作る手法の一つですが、ピュアな香水の原料となる精油が、消炎効果や殺菌作用を持つ薬として、怖い病気から人々を守ったのです。
この植物の白血球を、美しい香りの調べにかえ、Hiroko.Kは、100%オーガニックの香水を、現地フランスの研究所でうみだしました。世界に一つの香りを皆さま、ぜひご体験ください。
Hiroko. K
ORGANIC ESSENCE of PERFUME オーガニック エッセンス オブ パフューム
エコサートグリーンライフ認定ナチュラル&オーガニック化粧品
オーラを授ける香り
中世から始まった香料を抽出する水蒸気蒸留法は、金のように価値のあるものとして“錬金術”とも呼ばれていました。その伝統的な香水の製法を現代によみがえらせ、ECOCERT基準のオーガニック素材をハンドブレンドしたHiroko.Kのフレグランスは、オーセンティックでクラシック。現代的でエレガントな香りの世界を表現しています。植物エッセンスのエネルギーを全身で感じ、肌から香り立つ“呼吸する香水”です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
ここで、Hiroko.Kさんよりぜひ読者の皆さまへ、オーガニック香水を体験してほしい。とプレゼントをご用意いただきました。
Rose MYSELF ローズマイセルフ(30ml) 12,960円
2名様
【応募方法】
Ashley公式InstagramのDMへ以下の内容を添えてメッセージをお願いします。
@i_am_ashley_com
https://www.instagram.com/
①お名前(フルネーム)
②年齢
③住所
④電話番号
【応募期間】
2019年2月22日(金)~3月10日(日)
春はすぐそこ。Hiroko.Kのオーガニックローズの香りで過ごせる春をぜひ体験ください。皆さまのたくさんのご応募、お待ちしてます。
Rose MYSELF ローズマイセルフ
オーガニックのダマスクローズを大切に昔ながらの製法で蒸留した贅沢な花びらの香りを再現。まるで、ピンクのローズで埋め尽くされたブーケに顔をうずめたような幸せな花びらの香りをお楽しみください。あなた自身が薔薇になる、そんな体験をお届けします。
【香りのオーガニック成分】
●ダマスクローズ : <ミドルノート> 甘くこの上ない上品な、ピンクのバラの花びらの香り。愛と純粋さとの象徴であるローズ。
●パルマローザ : <トップノート> フローラルで、軽くドライな香り。気持ちが高揚しすぎたときなど落ち着かせ心をリフッレシュさせます。
●ゼラニウム : <ミドルノート>甘くて重い薔薇に似た香り。ヨーロッパでは生垣根としてよく栽培され愛されています。これは悪霊を家に寄せ付けないようにしたからと言う事です。
●ユーカリ : <トップノート> クリアで鋭い、染み透るような香り。オーストラリアからヨーロッパへ導入されました。精神を集中し、頭脳を明晰にします。
・原材料の100%はオーガニック原料
*Hiroko.Kでは、商品のオーガニックナチュラル基準をECOCERT基準に準じて、商品を開発生産しています。