映画とワインの極上のマリアージュに酔いしれましょう!
どうも、当サイトにて映画コラムを担当させてもらってる YUGO です。
ワインを飲みながら映画を観て語らう集い、「映画とワインの夕べ」の第6回開催が決まりました。年内最後の映画の会となります。
Ashleyのコラムを見て参加しました、というお声かけも頂いて大変嬉しく思います。
関東には映画BARみたいなのがあって、定期的に上映会をやることもあるのでしょうが、福岡ではなかなかそういう機会に恵まれないのが現状です。
自分にとっても手探りで始めたイベントが、少しずつ少しずつ根付いていく事は映画好き冥利に尽きるなと思います。
では、早速ですがカモミーユ店主の宮本さんからの招待状をどうぞ♪
年内最後の会の日程が決まりました。
いろんな方の支えがあっての会。
地道に続けてこられて感謝です。
今回の映画は邦画の『愛がなんだ』。
Yugoさんの評では切ない恋愛映画のようでしたが、大人になっても、いえ大人になっていろんな経験をしたからこそ、純粋な気持ちで人を好きになりたいなぁと思います。
先日このブログにも、小さいときに好きだった物語の今の自分への影響を書きましたが、それは好きな人のことも同じだなぁと思います。
子どものときに好きになる人というのは、相手のバックボーンなど全く関係なく好きになってたと思います。
そういう意味では一目惚れって、純粋に相手のエネルギーを好きになっていたのかも。
そんなことを思い出しながら、今回もYugoさんからいただいた難しいお題に合わせて 笑 ワインとお料理を考えようと思います。
・2019年11月11日(月曜日) 20時スタート 22時半位まで
・会費 3,800円 (ワイン2杯とプレート料理をご用意いたします。)
・店内にて映画鑑賞とYugoさんの解説&トーク
・ご予約制です。お席に限りがございます。
・ご予約はカモミーユ宮本 092-522-7663まで
さて、今回上映する作品は今年公開されたばかりの『愛がなんだ』です。
『八日目の蝉』『紙の月』などの原作で知られる直木賞作家・角田光代さんの恋愛小説を映画化したもので、ヒロインを朝ドラ『まんぷく』でも人気の岸井ゆきのさん、相手役を成田凌さんが演じられます。
前回紹介した『寝ても覚めても』のコラムにも書きましたが、いまの邦画は恋愛映画が面白い!
特にヒロインの個性がややブッ飛んでるタイプの作品が魅力的ですね。
大反響を呼んだドラマ『凪のお暇』でもヒロインはもちろん、個性的なキャラクターが良いアンサンブルを生んでました。
今作も同様、ヒロインがなかなかヤバイです笑
まあ、登場人物みんなどこか可笑しいのですが、でもすごく共感もできるんですよね。
恐らく色んな意見が出ると思うので、上映会の後のトークセッションは楽しみです!
今回も店主の宮本さんに映画にまつわるキーワードを3つ伝えております。
それから想像するイメージでワインを2本セレクトして頂きます。
かなり難しいお題を出したので笑、どんなお酒が出てくるのか。
きっと素敵なセレクトなんでしょうね、楽しみ楽しみ♬
上映後には私の方から映画にまつわる解説をさせて頂きます。
『愛がなんだ』にまつわるトリビアや撮影裏話等を話さればなと考えてます。
また、映画や俳優さん、ゴシップに関する質問などもございましたら、何でも聞いてください。映画について語らいましょう!
では、改めまして
- 令和元年11月11日(月曜) 20時〜22時30分程まで
- 会費 3800円(ワイン2杯とおつまみプレート付き)
- 場所 カモミーユ 福岡県福岡市南区大楠2-15-15
- ご予約制です。お席に限りがございます。お問合せ、ご予約はカモミーユ宮本 092-522-7663まで
(当サイトの筆者 YUGO のプロフィールページにInstagramのページもリンク貼ってますので、そちらから直接DMで予約の要望を頂いても構いません)
前回の会も、ほぼ皆さんがお一人様でのご参加になりました。ぜひご遠慮なく遊びに来てください。お席はまだ少し余裕がありそうですが、気になる方は早めのご予約を!
DVDレンタルほやほやのド新作になります。この機会を逃す手はないですよ!!
*カモミーユさんですが、今年の夏より営業時間と定休日が変更となっております。お問い合わせの際はショップ情報より御確認よろしくお願い致します。