【夏の冷房対策!羽織りものって何が一番ベスト❓】
屋外と屋内で気温差が激しくなるこれからの季節。
外は汗ばむ程の陽気でも室内に入ると冷房ガンガン…
肌も乾燥して手足も冷えて…
気温差が激しい時に一番便利な羽織ものといえば女性にはカーディガン。
麻混や、コットン素材だと日焼け対策にもなるし持ち運びも軽くて便利。
バックの中に入れておけば冷房の中で冷えた身体にさっと羽織るだけで寒さ対策に。
なるべく、肌触りがよい化繊が入ってないものがおススメです。
ホルターのワンピースや、オールインワンなど少しデザイン性のあるお洋服の時には、麻素材やレーヨン素材のシャツがおススメ。
ボタンをしめてセットアップ風に着てもいいし、シャツの裾を結んでボレロ風に。
ここであくまでも忘れてはいけないのは、コットン100%のシャツだとすぐにシワになるので少し化繊が入ってるものの方が持ち歩きにはシワにならなくて適しているていう事。
せっかく、寒くなって羽織るのにいざ羽織るときはシワくちゃなんて嫌ですもんね(^^)
近年はUVが入ってるストールやカーディガンも出回って来てるのでコスパがいいモノを選べば真夏に汗ばんでシミになってもそこまで気分が凹まなくて済むのでは…笑
男性の方々はあまり冷房対策とは無縁かもしれませんが、夏でも薄手のデニムシャツや女性同様、麻混の白シャツなんかを腰に巻いてるだけでもいざ冷房の中で肌寒い時に腰からさらっと巻き取ってお袖を通して袖をまくりあげる…。
その仕草だけで女性はぐっとくる事間違いなしです(^^)
余談になりましたが、、、笑
男女問わずささっと気温差に負けずそのシーン別での立ち振る舞い、しぐさが実はこっそり見られている事間違いないので、夏の冷房対策、これから少し検討してみてはいかがでしょうか?
備えあれば憂いなし♬
Yukimi