デニムのボトム選びをする時に、スキニーだったり、ストレートだったり、ボーイズだったりとどんな型にするか、ますは一番先にそれを考えるとおもいますが…
じゃその次は?
色?
プリント?
デニムの長さ?
いいえ、次に考えるのは…
綺麗な何にもダメージが入ってないタイプなのか?
それともダメージが入ってるタイプなのか?
型の次に考えるのはこのどっちにするのか?が一番重要です。
ダメージがないタイプだと、綺麗めのスタイリングには勿論、選ぶ色だってダメージがないのとあるのでは随分と変わってくるはず。例えばこれからの季節はブリーチされたデニムにダメージが入っているタイプだと涼しげでいいけれど、これが季節が冬だととても寒い印象を与えたり…
勿論、ダメージなんて無理!
苦手だし、ちょっとちゃんとしてない感じが嫌い!と言う方も。
ダメージがないデニムを選ぶ時、脚が美しく見える事は大前提です。
だってインパクトないシンプルなデニムこそ綺麗にスタイル良く見せたいもの。試着を嫌がらず、怖がらず気がすむまでしちゃって下さい(^^)ダメージがある派の方は個性を出したスタイリングを楽しむのもありだし、ダメージナシ派の方はとことん綺麗めスタイリングを追求しましょ♬