ファッションコンサル、スタイリングコンシェルジュ、、、なんだこの業種…笑
今日は私のお仕事の話を少しだけ。
私のお仕事は、同行ショッピングをさせて頂きパーソナルでお洋服のスタイリングをしたり、企業様からのご依頼でスタイリングのお仕事をさせて頂いたり、その他ファッションショーのディレクションをさせて頂いたり。。。
撮影の衣装をスタイリングさせて頂いたり。。。
そして、私みたいなお仕事をしたいと思ってる方に資格取得の為の講師をし、ファッション講座を開催したり。
そんなファッションに携わるお仕事をさせて頂いてます。
このお仕事やってて良かったなー!嬉しいなーと感じる瞬間…
それは、どんな時も生徒さんやクライアント様がお逢いした当初より最後は笑顔で美しくなって旅立って行ってくれる時。
生徒さんと過ごす1時間1時間はとても楽しくて笑いっぱなしだし、クライアント様との時間はいつも足りません笑
もともとアパレルだった私はただの服バカで
20年を過ごして来ました笑
そんなファッションと過ごして来た20年も
勉強をいちからやり直し、資格を取得して、モノを売るという側から自分磨きをして美しくなり、そしてファッションのアドバイスをするという自分次第で仕事が左右するというお仕事を再スタートの道として選びました。
何をするにもスタートは不安だし、現実はそんなに甘くはありません。
好きだけではご飯は食べれないし、生活もやっていけない。そして挫折もいっぱい。非難もいっぱい笑
だけど、一度きりの人生。
やろうと思って見たことは色々とチャレンジしていたきたいと思う性分でして…
それから沢山の暖かい人達に恵まれた事も私にとってとても感謝する事で宝物。
このAshleyのサイトで今こうしてファッションのコラムを書かせて頂いている事にも感謝。
そして今このサイトにアクセスして記事を読んで頂いてる事にも感謝です。
日々の生活の中で忘れがちな当たり前の事への感謝の気持ち。
そんな気持ちを忘れず、そしてこれからも色々なファッションに関する記事をこの場所で書いていけたらなと思っています。
いつも気取らなくていいし、素のままの自分でいる事も十分素敵なオシャレですよ(^^)
飾らない日があってもいい。
時にはなーんにも小物をつけなくったっていい。
その時の生き様がファッションに現れるから。
一日一日を大切に…♡
Yukimi