毎日寒くてアウター選びに困る今日この頃…。
年末の準備や師走でバタバタしてる天神を毎日通りながら想う事。
【みんな好きなモノを着てるのかな…】
歳を重ねると自信がなくなり意欲もなくなって服選びなんてどーでもいいって思うようになるらしい。
若い頃は何にでも自身があって、いろんな事にチャレンンジしてみたり、興味を持ってみたり…
私がアパレルの販売員時代は、(あっ!20代前半の事ですよー)
常に最先端の服に身を包み爪はどれだけ長いのかが命(笑)
ヘアーに至っては艶や触り心地よりも見た目勝負!
デニムなんてお尻出てるんじゃないかなと言うくらいの腰で履いて…。
そうそう、何事も目立つ事が一番大切な事だと勘違いしてた気がします。
大人になって(大人と言うかアラフォーだけど(笑)
身に着けるものや、生活スタイル、食べ物、いろんな事に対して一流というものを知ってくるように
なると、深く追求したいからもっともっとってなってくる。
勿論、それは歳をとると言う事と比例して経験する事が増えるから嫌なことじゃないですが…。
だけどいいモノを知ってるからこそこだわりを捨てて、鎧を捨てて頑張り過ぎない自分と向き合う事が出来る様になる気がします。
若くったって良いモノを知る事は必要な時もあるし、
歳を重ねてたって可愛くてチャーミングなヒトねっ!って言われたい。
今年最後に行った美容室でローライトとハイライトを入れてもらってウキウキして、
ふと大き目なメンズライクなジャケットが欲しくなって立ち寄ったZARA。
試着して1分で決めたボア付きライダースもなかなかの使い勝手の良さに大満足♪
そんな44歳もここにいます…(笑)
『想いのまま、そして自由に…。』
そんな服の選び方をして欲しいな…♡
JK…ZARA
BROUSE…NOBLE
DENIMU…STUNNING LURE
Yukimi