クリエイティビティな秋にふさわしい、-Quantize×古賀崇洋×HOTEL IL PALAZZO合同展示会-@ホテル イル・パラッツォのオープニングパーティにお邪魔してきました。ゴージャスな空間にオートクチュールのドレスコレクションと陶磁器インスタレーションのコラボレーションをAshley読者の皆さんもぜひ、こちらでお楽しみください。

 


-Quantize×古賀崇洋×HOTEL IL PALAZZO合同展示会-

『I SHOKU JYU』

”特別な日の1着”をコンセプトにブランド展開してきたQuantize。
ストリートから伝統文化を革新し続ける 陶芸家の古賀崇洋。
日本初のデザイナーズホテル イル・パラッツォ。
ジャンルを超えたこの3者が「衣飾住」をテーマに異色のコラボレーション展示会が開催されました。3者に共通するのは、いつもと違う非日常的な体験を提供していること。日常からちょっと良い非日常を。

 

 

? I=「衣」
Quantize:デザイナー中村展子とオーガナイザー川野季春によって2006年に設立されたオートクチュールドレスブランド。今回は2019新作コレクションの先行受注会を開催しました。ホテル イル・パラッツォの総料理長 村上隆氏のキュイジーヌとのコラボレーションから生まれた “dress + ing”シリーズから、Assiette Dessert (皿盛りのデザート) をイメージしたコレクション。サイズはもちろん、生地などもお客様のお好みにカスタマイズ可能なセミオーダーも大好評でした。

 

? SHOKU=「飾」
古賀崇洋:福岡と鹿児島を拠点に国内外で精力的に活動を展開する陶芸家。本展示ではイタリア建築界の巨匠アルド・ロッシが黄金郷をテーマに設計した空間で建造物×陶磁器インスタレーション+販売会を展開しました。御当人の意思に想いを馳せ、建物の素材、構造に沿った展示をすることで普段の陶磁器作品とは違った魅力を発信。他所では出来ない”ここだけ”の展示表現も見事、大成功に終えました。

 

 

? JYU=「住」
HOTEL IL PALAZZO:イタリアの建築家、アルド・ロッシ設計の日本初のデザイナーズホテル。黄金郷(エルドラド)をイメージした贅沢な空間を体感することができました。

 

オープニングパーティにご来場されてたゲストの皆さんも、

 

クオンタイズ・オーガナイザー季春さんも、

 

陶芸家・古賀崇洋氏も、

 

皆さん、ホント cool!でした。

 

 


 

▼Quantizeの新作コレクションPV▼

こちらもぜひご覧ください。


 

 

+3