やっぱりスパイス好き。カレー好き。って方へお届けしたいカレーリレー。

 

福岡でスリランカカレーと言えば、こちらです。と誰しもが思ってしまうくらいの老舗「東方遊酒菜ヌワラエリヤ」さん。私が出会ったのは、19,20歳くらいの頃。という話は前回のカレーリレー記事でご覧いただいたかと思います。(読んでないというかたは、よければアーカイブ読んでください。→ https://iam-ashley.com/food/9567/

 

さてさて、そんな愛して止まない「ヌワラエリヤ」のスリランカカレーですが、日中には足蹴なく通っているものの、夜に行ったのは いつだったかな??と忘れてしまうくらい数年前。というわけで友人たち(先輩含)で先日久しぶりに行ってきました。

 

せっかく夜に来たのだから。と一品メニューもオーダー。まずは…

ギザ 650円(S)500円
砂ずりをスパイスで煮込み炒めたおつまみ

 

 

3種のサンボール
*ごめんなさいお値段忘れてしまいました

スリランカ風シンプルサラダ。ふりかけのようにカリーに添えて混ぜ込んで食べる。

 

 

エスニックオムレツ 870円
*辛いです

と記載ありましたが辛党には問題ない辛さかと。

 

 

お次は…

デビルメニュー

それぞれの素材とたくさんの野菜。
グリーンチリを効かせたホットな炒め物
辛さは濃くも淡くもできます。

チキン、フィッシュ、シュリンプ、マトンの中から今回はチキンをチョイス。

 

デビルチキン 1,300円(S)870円

 

 

一品メニューを4人でなんなくいただいた後は、もちろん!もちろん! アレを。
ここで出てくるのが、ヌワラエリヤあるある問題。
ライス派か。ヌードル派か。ドライカレー派か。それぞれの派が他メニューに浮気をしない傾向高めな、ヌワラエリヤラバーズ。
今回の4人中やはり、ライス派1名・ヌードル派1名・ドライカレー派1名・3種を交互に食べる派1名と、ぱっかり分かれてしまうという・笑
そして4人で出した答えは、シェアしやすいヌードルに決定。照明をも味方につけてしまうこの光りよう。キレイでしょ。

 

 

なるほど。ライスよりシェアしやすいヌードルで良かった。ちなみに私はライス派なので、こちらヌードルをいただいたのは、10年以上ぶりではないかと。美味しかった。でもやっぱりライスに戻るのも確定。他メニューに浮気をしないのがルールかのように、ライスに戻ってしまうし~~。ヌードル派の皆さん、ごめんなさいw

 

 

一品メニューも数品いただき、久々の夜スリランカカレー、堪能できました。皆さんもたまには、夜のサイドメニューをおつまみに、〆のカレーでフィニッシュ。そんなヌワラエリヤタイムいかがでしょうか?来福予定のある全国の皆さんもぜひ一度はご賞味ください。

+2