長野県白馬に本店を持つ、福岡でファンも多い、博多カオマンガイ「万国屋」さんの季節限定カオマンガイ。今年もついにカオマンガイ始まりました!
今年、初来店はチームAshley 3人で伺うことができて嬉しい。伺った時間が遅めだったので、揚げ鶏は売り切れだったので3人ともゆで鶏・並盛りをいただきました。
トッピングの青唐辛子美味しいです。(辛いの好きな方に限りますが・笑)
むし鶏+ジャスミンライス+絶品タレが最高です。外の空気が心地良い5月1日、記念すべき新元号・令和初日にテラス席でいただく美味しいカオマンガイに、3人とも「旨~~い」を連発w とりわけ2人は初めての来店だったので、美味しい~と食べてる姿が、まるでお店の人か!と言わんばかりに喜んでしまった私・笑 。美味しいって食べる姿って、本当に微笑ましいシーンですよね。
そして、あろうことか…パクチー大盛りを忘れてしまった私。。残念。次は必ずパクチー大盛りに、揚げ卵のカイルーククイをオーダーしよう。
ちなみに、こちら(↓)は、「ダブルゆで鶏」。男性だとこのボリュームで十分に満足できるはずです。
メニューはというと、(↓)こちらの料金が基本です。
・ゆで鶏 並盛800円/大盛り900円/ダブル1,050円
・揚げ鶏 並盛850円/大盛り950円/ダブル1,100円
さらにパクチー大盛りは。+100円!そのほかのメニューは写真で、どうぞ。
食後は安定の、お隣「リトルハニー大名店」さんでコーヒータイム。最高の、はしごランチ。アイスラテをオーダー。 これぞ、大名!といった路地裏タイムは、のんびりしていて好き。ず~~っとこんな空間に居たい!そう思わせてくれる。と、昨年こんなフレーズで綴ってる私。今年もおなじく、そう思う。そして、大名エリア、この数年めきめきと若者の活気がすごい。人通りが増えてます。
期間限定の絶品カオマンガイを、今年の夏は、ぜひご賞味あれ!
福岡天神、大名紺屋町に新規オープンしたタイ風チキンライス、カオマンガイ専門店です。
カオマンガイは、ジューシーな茹で鶏とその茹で汁で炊き上げたジャスミンライスを特製のタレでお召しいただくタイでポピュラーなファーストフードです。当店では標準的なカオマンガイと併せて、茹で鶏の代わりに日替わりの惣菜でお楽しみいただくことも可能です。
九州では唯一の【カオマンガイ専門店】です。
本店は長野県白馬にあり、約20年近く営業しています。本店が多忙期になる冬12月~春4月下旬まで福岡店は休業になります。