Day off。
ここ最近は、もっぱらお肉をいただくランチタイム。あっ!!! そうだ! ビストロ クワバラさんのバヴェットステーキ久しくいただいてなかった。というわけで早速Go。通常だとランチタイムも予約して向かったほうがベターのようですが、この日はたまたま運よく予約なしにもかかわらず15程度待って入店できました。(ラッキーです)
15分の待ち時間は、お隣「ステレオコーヒー」さんでアイスラテで休憩を。こちらも久々だったのですが、あれ???店員さんに知ってるお顔 発見。なんだかホッとしました。福岡って本当に狭いw
そして、入店。
テーブルについて、ナプキンの下に隠れているのは、そうあの子のあのイラスト。イラストレーター #たなかみさき ちゃんが描いたかわいいイラストが迎えてくれます。
ランチメニュー、バヴェット(サガリ)ステーキセット 1,650円(税抜)
*自家製パンはおかわり自由
まずは、ペカンナッツとパルミジャーノレッジャーノのサラダ。
そして、メインのバヴェット(サガリ)ステーキ150gと国産ジャガイモを使用した自家製フライドポテト。そして自家製パン2種(おかわり自由)。これぞフランスの食堂スタイル。パリのソウルフード「ステーキフリット」好きにはたまりません。ソースも美味。
そして、手作りフィナンシェと糸島ペタニコーヒーでフィニッシュ。
あれ???
看板猫のヌガチンが見当たらない…と思ってたら、居ました。こんなところに。片隅で日向ぼっこ中・笑
美味しいステーキフリットと看板猫ヌガチンと出会いに、福岡は渡辺通り お近くに来られた際は、ぜひご賞味ください。
ビストロ クワバラ(Bistrot Kuwabara)
2011年に福岡市中央区警固にフランス、ブルターニュのガレット専門店として創業。
2013年に同市中央区渡辺通に移転後、ステックフリット専門店”バヴェットステーキとフランス菓子のお店”ビストロクワバラとして再開。良い食材、美味しい料理、品質第一をモットーにビストロクワバラはエレガントで洗練されたリアルなビストロを目指し日々努力し続けます。