【福岡イタリアン酒場】vinoria BASSO(ヴィノリア バッソ)にダイブした夜。 Click to Tweet

 

先月、Ashley撮影後にスタジオ並びにある、イタリア酒場「vinoria BASSO(ヴィノリア バッソ)」にダイブ!この日は、夜 雨予報があり、店内に入って数分後から土砂降り。美味しい雨宿りができてラッキーでした。

 

 

待ち合わせをしていた知人が先にオーダーしていたのは、プロシュートと砂肝コンフィ。どちらもワインがすすむ美味しい2品。

 

▼小さい 切り立てのプロシュート800円&砂肝コンフィ 600円

 

そして、やはり外せない。トリッパ。こちらのお店ではトマトソースは珍しいのだそう。普段は違うソースでの味付けとのことでこれまたラッキーでした。目の前でシェフの調理を見れるのもカウンター席の醍醐味。美味しそうに出来上がっていくトリッパにわくわくでした。トマトソースはうっすらと。シンプルで優しい味がとても好みでした。久々に、これだ!!って思えた美味しいトリッパをいただけて嬉しい。

 

 

▼トリッパーと筍 トマトソース(BASSOでは珍しくトマト味) 1,000円

 

シェフソムリエが作るワインと相性ばっちりメニュー。もちろんワインもすすみます。シェフおすすめのイタリアワインをいただきました。シェフのお話を伺っていると、いやはやイタリアワイン、奥深いです。

 

 

雨も止み、そろそろ帰路につく前、最後にオーダーした一品はこちら。半熟卵を混ぜ混ぜしていただきます。うんうん。こちらも優しい味。オーブンで焼きあがった白アスパラガスのほくほく感に卵とチーズ。ワインが合わないわけないだろ♪

 

▼フレッシュ白アスパラガスと卵のチーズ焼き(季節限定) 1,200円

 

福岡は中央区白金にある、ワインとの相性ばっちりメニューをいただける名店です。ご覧のとおり、まだまだ美味しそうなメニューがいっぱい。

 

 

タイブして良かった。近くまで足を運んだ時には、また行く。そう思いながら雨が止んだ夜道を歩いたのでした。皆さんも機会があれば、ぜひタイブしてみてはいかがでしょうか。

+2