3,4ヶ月ごとに集まるメンバーで、福岡市中央区赤坂にある「赤坂あきちゃん」へ初来店しました。来店する数日前に、ミシュランビブグルマンに選ばれたというまさかの嬉しいタイミング。(ミシュランビブグルマンおめでとうございます。)
普段は、あまりコースメニューをセレクトしない私たちですが、今回は「少しずつ色々食べたい方は」というメニューのフレーズに惹かれで、コース5,500円をお願いしました。一皿一皿、丁寧に盛り付けられた美味しいお料理たちの登場です。全部で15品、うち1品写真とり忘れるという いつもの失敗付w(ごめんなさい。)
少しずつ色々食べたい方は5,500円のコースをぜひどうぞ
▼マグロ、茎わさび
まぐろはさることながら、茎わさびに夢中になりました。エンドレスで食べれるやつです。
▼コマさば
▼うに、鯛、生海苔佃煮
一口でいただくのがもったいない。でも一口でいただく贅沢な美味しさ。
▼クミンメンチ
クミンの香りがやみつきになるメンチ。この組合せやばすぎました。クミン好きの皆さん、ぜひご賞味してほしい。
▼山芋、梅肉のポテサラ
揚げ物のあとに、さっぱりいただけるお口直し的ポテサラも美味。
▼玉蜀黍(トウモロコシ)と浅利の茶碗蒸し
よく見ると、黄色と白いトウモロコシ。上品な味付けで超タイプでした。優しい味。
▼淡海地鶏むね串
少し冷めても、串からするっと外れるくらいのジューシーさ。
▼ヤングコーン、ベーコンのグラタン
グラタンがいただけると思っていなかった時にグラタン食べれた時の嬉しさってわかりますか?私、相当嬉しかった~。
▼あげまき貝ハム
スモークしてあるあげまき貝に生ハムの組合せ。お酒が進みますw
▼枝豆、実山椒のおひたし
美味しくて、お汁までいただいてしまいました。
▼オクラ里芋饅頭
このお料理に限らず、お出汁が本当に美味しいんです。
▼和牛ハラミ
美味しいに決まってますよね。
▼お味噌汁
細かく刻んだネギが嬉しい美味しいお味噌汁。こちらのお出汁も美味美味。毎朝飲みたいお出汁。
▼すだちうどん(冷)
お味噌汁で終わりと思いきや、最後にいただいたのはこちらです。つるんとしたおうどん麺。ツルツルっといただけました。
ワインもリーズナブルな3,000円台~というわけで、4人で○本いただきましたw
小皿でちょこっとずつ色んなお料理をいただけて大満足な夜でした。また必ず伺いたいと思う名店でした。最後に…写真をとり忘れたメニューは、「シャインマスカット、いちじくの白和え」でした。(ごめんなさい。)
福岡は中央区赤坂界隈にお立ち寄りの際は、ぜひご賞味ください。(*お酒は二十歳を越えてから。)