お酒をこよなく愛する hemo です。
でも今年の目標は飲みすぎないことです。
(あれ、飲まないんじゃなかったっけ)
2月に入り、遅めの新年会を古い同業仲間のM氏と開催しました。
その前週に東京に行っていたのですが、その時にお世話になっているSなEのKさんにマジックバーというところに初めて連れて行ってもらいました。
その発想が生まれてこのかた全くなかったので、いざマジックバーに行って体験すると「なにこれー!」「やだー!」の連発で、帰りはやられた感満載でした。
テレビで見るのと、目の前でみるのとでは全く違います。
「なにこれ、めっちゃ楽しいやん!」
という収穫を得て、冒頭のM氏との新年会で「マジックバー、ヤバす!」というお土産話をしつつ、「あれ?ていうか福岡にもあるんじゃない?」と思い調べてみたらなんといくつかありました!!
ちょうど大名で飲んでいたので、一番近くの今泉に新しくできた「MAGIC BOX」さんにお邪魔しました。
閉店の1時間前くらいに電話して「今から行きます!」で快くOKしていただきました。
今泉公園近くの「フィッシュマン」さんよりすぐ。

https://magicbox.themedia.jp/ より
そして、そこで迎えてくれたのは「黒崎さん」でした!(京「MIYAKO」さんもいます)
アメリカ合衆国のハリウッドに位置する奇術の殿堂「マジックキャッスル」のメンバーでJRクルーズトレインななつ星in九州で活躍するマジシャン。
https://magicbox.themedia.jp/ より抜粋
お店のシステムの説明や福岡のマジックバーの話など他愛もないお話をしていると、おもむろにショーが始まっていました。
流れがスムーズすぎて、連帯保証人の紙出されても何の躊躇もなくハンコ押せそうなくらい。やだこわい。
そしてカウンター越しの目の前で「なんだかよくわからんが、すごいぞ!母さんちょっとこっち来てくれ!!」なショーをあれやこれや披露してくれます。
そこからはもう目をこらすしかできません…。
何でだろう!!!!
こんなに近くでみてるのにあり得ないことが起こるの何でだろう!!!
見破ろうとするじゃないですか。
見破れないじゃないですか。
なすがままです。
そうです。自然と同じです。
流れに身を任せましょう。
逆に驚きませんよもう。(めっちゃ叫んでる)
Google先生に聞くべきか葛藤中ですが、まだ我慢をして素直に騙されることにしています。
むしろ「 魔法使い 実在 」って検索してしまいそう。
マジックを成すために、人間の行動なんかを把握してうまく仕掛けているという点ではすごく興味があり、仕事にも役にたつポイントがたくさんあるはずなのですがまだまだ純粋に楽しんでいます。
若い子はお友達と行ってもいいし、デートで行ってもいいし、大人さまは中洲が苦手なお得意様とでも!!
時間を忘れて楽しく過ごせますよ!
気軽に楽しめるBプランもあります! – – – – –
Instagramのフォローもお願いいたします!
https://www.instagram.com/magicbox_magicbar/