女の子だとみんな、小さい頃から幾度も口にし、耳にしているいる「カワイイ」。
小さい頃と今では、お洋服のセンスも全然違う…だけど選ぶ基準は「カワイイかどうか」のまま。
お洋服に、 アクセサリー、ヘアスタイル、メイク、ネイルetc…女の子には たくさんの“カワイイ”選択肢があって。
女性はいくつになっても「可愛くいたい!」と切に願うものだと思う。
幼稚園児のカワイイ 小学生のカワイイ 中学生のカワイイ 高校生のカワイイ 女子大生のカワイイ
OLのカワイイ 主婦のカワイイ お母さんのカワイイ おばあちゃんのカワイイ
「キレイですね!」って言われるより「カワイイ!」って言われるほうが女性は嬉しい。ってよくある話・笑
「カワイイ」って言葉は魔法なのかもしれない。
例えば…
あの頃、どうしてこんなお洋服着て、こんなヘアスタイルしてたんだろう。って昔の写真を見ながら笑ってしまう時があるw
でも その時は その格好が良いって思ってて…。
お洋服やヘアメイクって、若い時に色んなものにチャレンジして いっぱい間違って成長していくものなんだって思う。
“この人って、なんか雰囲気あって素敵!”って思える人は きっとチャレンジしてきた人なんだってとっても魅力的。
色んなお洋服に出会って、色んなコーディネートを楽しんで。
その経験で、お洋服って その人らしさ・雰囲気に変わっていくものじゃないかって。
お洋服を。髪の毛を。メイクを。身だしなみをちゃんとする。
自ずと心もキレイになる。内面が外見にあらわれるように、外見も内面へ影響するのだと思う。
それが全てではないけれど、意識を持つということは、良いことでは?
無理なくできる範囲で努力し続けることが女性にとって魅力的であるべき。
何にチャレンジし続けるかは、自分次第・笑
(とりあえず、私は明日久々のyogaレッスン。)
『その日、ひょっとしたら、運命の人と出会えるかもしれないじゃない。
その運命のためにも、できるだけかわいくあるべきだわ。』
You never know, maybe that’s the day she has a date with destiny. And it’s best to be as pretty as possible for destiny.-ココ・シャネル-