先月末、1年半ぶりにタイに行ってきました〜!
1年半前の半年間、お仕事で毎月1週間タイに行っておりまして(これは・・・本当にありがたい経験をさせていただいて、今でも感謝しています・・・)、それからなかなか行くきっかけがなく、「いつくるのー!」とタイの皆様にお声掛けいただいておりましたので(うう、みんなありがとう)、久々にみんなに会いに!タイに行くことにしました!
99%プライベートです。(これもう完全にプライベートだよね・・・)
今回みなさんにご報告したいのは、週末のマーケット三昧だった私のタイ記録!
その中でも超有名な・・チャトチャックウィークエンドマーケットをご紹介(゚∀゚)
日曜日は朝からチャトチャック・ウィークエンドマーケットへ!
タイは乾季といってもまだ日中は暑いので午前中に回るのがおすすめなのです。
私はもう5度目ぐらいですけど、何度行っても楽しいですねココ(゚∀゚)
チャトチャック・ウィークエンドマーケットとは
アジアらしい雑貨や、安くて質のいい洋服、美容製品、革製品、家庭用家具、食器などなど、とにかく多様なジャンルの製品を一度に見ることができ、さらにはタイの屋台も満喫できる、そんなオールマイティーなマーケットがバンコクにあります。それこそが今回ご紹介するバンコクの最大級市場「チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット」です!毎週土曜、日曜限定で開かれるマーケットですが、毎週溢れ返るほどの人が押し寄せるバンコク随一のショッピングスポットです。一日あっても時間が足りるか足りないか、いうくらい大規模かつ、ショップの数も膨大なマーケットです。(バンコクナビさんより)
まぁとにかく広い!物が多い!!
全部回るには1日じゃ足りないくらいのマーケットです。
(でもたぶん1日歩き回ったら死ぬ)
ファッションエリア、雑貨エリア、食器エリア、革製品エリア、フードエリアなどなど、エリアの数も多いけど、各エリアも広いので、回り慣れてない人は迷子になるかも!
(そして人混みすごいのでスリも多いらしいけどね)
私、スカーフ買いましたけど、ちょっと値切りました。
その様子はコチラ
最初は「もう割引してるからダメー!」って言われてたのを「えーもうちょっとー」ってお願いしたら、おじちゃんが「ちょっとだけね」ってやってくれてるとこです(゚∀゚)(おじちゃんの顔がそう言ってる)
20バーツまけてもらったんだけどね(゚∀゚)
日本円にしたら70円ぐらいですから、そんなもんですけど、
「ディスカウントプリーズ!」って言うのが楽しみでもあるのですよね。
(タイ語で言った方がいいんだろうけど、大抵発音が違うらしくて通じない)
(電卓で交渉も多い。このおばちゃんはiPhone電卓で交渉。)
大量買いすると値段交渉しやすいので、お土産をまとめて買いたい人にはいいかもしれません。
私はお気に入りの革製品のお店があったのですが、お店は同じ場所にあったものの、品揃えがけっこう変わっていて欲しいものがなかったー
探せばまたお気に入りのお店ができるかもしれません( ´∀`)b
やはりマーケットで出会うものは縁があるものなのかもしれませんねぇ〜。
午前中いっぱい歩き回って、お腹すいたところで、
チャトチャック名物の巨大パエリアの店へ!!
タイでパエリアって・・・って細かいことは置いといて、
名物おじさんが踊りながら塩ふったりしてます。
そしてこの巨大パエリアがまたうまいんだよね・・・
チャトチャックの名物パエリアおじさんはけっこう有名なので、是非探して行ってみてください!
↑写真は前に女子6人を連れてタイツアーをした時のもの。
女子と一緒に記念写真だとおじさんもいつもよりスマイル度が違う気がする(笑)
昼ビール(シンハービール)と一緒にいただきました!
パエリア食べて、歩き疲れたのでマーケット内にあるマッサージ行って、
チャトチャックウィークエンドマーケットは終了〜!
半日歩き回っただけでけっこう体力を使いますので、水分補給と適度な休憩は忘れずに!それと、建物の中だとけっこう冷房がきいている場合もあるので、エリアの中に入ってしまうのもよいですねー!今は乾季だったので涼しかったですが、その他の季節はエリアのテント内は暑いので、今の時期限定かも・・・。
何度もきてるのに、ついいろいろと買っちゃうウィークエンドマーケット。
来る度に品揃えも変わっていったりしてるし、気付かなかったお店もあるので、
タイにくる度に楽しめるマーケットですよ。
タイ旅行の際には是非行ってみてくださいね!!