Trip about food and cluture

Vol.1

 

INN’OUTへ

初日~ LAXに到着後INN’OUTに到着。doubledoubleとポテトとダイエットコーク。3人で22$ほど。安 い。味は素朴。パンズ、パテ、共にぱんとお肉の味がしっかりしている。 ハラペーニョのピクルスも一緒に食べる。辛いがクセになる。 全てシンプルながらその場で焼いて揚げる。当たり前かもしれないが、それが美味い。

 

 

View this post on Instagram

 

In the new year, if you find yourself hungry for something real, simple and true. We’re here for you.

In-N-Out Burgerさん(@innout)がシェアした投稿 –

■IN-N-OUT

http://www.in-n-out.com/mobile/

 

 

その後、サンタモニカピアに移動

ビーチでまったりケールとイチゴのサラダ。中にはトルティーヤ を揚げたものがチップスとして入っていていい食感。多様な具材と多様な食感は料理をワンラン クアップさせると実感する。そして、LA sunsetブルーバードに移動。チェックイン。 10日間の旅。今回初めてAirbnbで3beds roomの 宿を決めてみた。オーナーのポールは車椅子に乗ってsaid hello guys! 気さくな雰囲気の方で安心した。

 

 

ディナーはダウンタウンにあるlittle sisterというベトナムフュージョン系のお店

ワインをメインとしている。スタッフはみんな一生懸命さとプライドが伝わってくる。 アメリカにしては珍しく担当制ではなく一人一人がいろんな仕事をしている。スタッフ間のコミュ ニケーションもしっかり取れている印象。 料理は伝統的なベトナム料理にLAテイストを加えているといった感じ。パクチーのサラダの上に 生の牛とラム。野菜だけだと酸味がたちすぎるとこを肉を入れることで緩和。いいバランス。ナッ ツの食感もいい。全体的に味はしっかり。スパイスは効いてはいるが若干抑え気味に感じた。

 

 

しっかり食べて飲んで約$300

サラダ、生春巻き、魚料理、肉料理、汁なしフォー、シメのご飯、デザートまでしっかり食べてしっ かり飲んで$241。チップ20%で約$300。一般的なベトナム料理のお店に比べ約倍の印象。 料理にも人にも内装にもしっかりとお金も時間もかけていると思う。 ここまでやればベトナム料理屋さんがオシャレにカジュアルに楽しめるお店になると思う。

 

一皿の量はしっかりとあり、満足感はかなりある。味付けも全体的に濃ゆいがバランスをよく考 えて辛味酸味甘味が良かった。なんとなくクセになってずっと食べ続けてしまう味。デザートはチョ コレートケーキ。見た目よりも甘さ控えめで酸味もありスルスル食べられた。 自家製のジンジャーレモンジュースは普通だったがオーガニックの自家製というところがついつい 頼みたくなる。

 

 

View this post on Instagram

 

#littlesisterDTLA #eaterLA #foodies #munchies #losangeles #YelpLA #DTLA #dtlaeats #dtlanightlife #eeeeeats #happeningindtla #2019

Little Sister DTLAさん(@dinelittlesister)がシェアした投稿 –

■Little Sister

https://www.dinelittlesister.com/

 

職業柄、飲食に携わる僕達も、料理、ドリンク、空間、サービス、音楽、=リズム感。音楽ライ ブや漫才演劇と一緒でこちら側で誘導しお客様を盛り上げる事が出来ればso sooo happy! その為にも五感を刺激するところにもっとアンテナを張ろうと思う。 家に戻り音楽を聴きながらビールを片手に人生論を語る。 病気や事故や貧困で生きたくても生きられない人がいる中改めて、

今、生きている!

という事を大事に明日も後悔ないようにしっかり行動しようと思う。

+2