スイス政府観光局からのメッセージ「Dream Now – Travel Later」 とてもシンプルなメッセージですが、一筋の希望の光が差し込んだように思えました。
世界中の人々が、終わりの見えないウィルスとの闘いに奮闘し続ける日々。 もしかすると、今までのように海外へ渡航することなんて出来なくなってしまうのでは? そんな悲観的なシナリオを考えてしまう時もあるのですが、、、
Dream now – Travel later
今は夢を描こう。旅はそのあとに。
そう! 今はいつの日か出かける旅の夢を描く時間。
♬ こんなこといいなっ ♪ できたらいいなっ ♪ あんな夢、こんな夢 いっぱいあるけど〜 ♬
ドラえもんの主題歌のごとくです ( ^∀^)
ここに行きたい、あそこにも行ってみたい、こんなことをしてみたい、あんなことも、、、 時間をたっぷりかけて、いつか行きたい場所探し、情報収集、プランニングを楽しみましょう!

さて、突然ですが、、、 私は、「旅は呼ばれるもの」だと思っています。
共感できない人にとっては、ちょっと引かれちゃう話かもしれませんが σ(^_^;)
何故かやたらと目に飛び込んでくるとか、キーワードが入ってくるとか、ふと頭に浮かんでくるとか、、 そんな時は、その場所が自分を呼んでいる。今の自分に必要な何かが待っている。 そんな直感を信じて 「いざ!旅に出よう!」 と決めたりします。 人と人とのご縁のように、旅と人にもご縁があると思うのです。
余談ですが、、、 私が「SILS TRAVEL/シルストラベル」を始めるキッカケになったのは、 スイスの一地方エンガディンへのひとり旅でした。
*詳しいストーリーは、SILS TRAVELのBlog「エンガディンからの招待状」にて*
ttps://www.sils-travel.com/post/engadeinkaranozhao-dai-zhuang-1

前置きが長くなってしまいましたが、、、 今回は、旅に出たくてウズウズしている人が「近い将来の旅の夢」を描くためのご縁づくり! 私が旅先で出逢ってきた数々の「トキメキの瞬間」をシェアさせてもらいます。 もしも、この中から「何故かやたらと気になる」に出逢えたら、 旅に出るその時まで「旅の夢」をたくさん描いてワクワクしてください。
















シェアしたいシーンは、まだまだあるのですが今回はここまで。 旅に出るその時をイメージして、ワクワクする旅の夢は描けそうでしょうか?
今、ウィルスを広げないためには1人1人の行動が大切だと言われます。 負けない心を持って、己との闘いにも打ち勝ちましょう! 1日も早いウィルスの終息と世界の安穏を願います。